作家紹介 – 鯉のぼり・武者幟
東山 昭泉(Shosen Higashiyama)
「染色工房 久染」の染色専門士。
東山昭泉から皆様へ
染色の歴史は古く、また日本には独自の染色の歴史がありました。その歴史ある技術を学び、その中に新しい技術を取り入れることにより、より艶やかでより美しい作品を作り上げていく所存です。
大量生産される物より、手作りの良さを伝えるべく、日々より良いものをと追求を止めることなく、染色専門士として、端午の節句に相応しい幟を製作し続けていきます。
私達の製作する幟は、全て「染色工房 久染」にてひとつひとつ丁寧に作り上げたものです。ゆえに、本数も限定数のみとさせて頂いております。
五月の澄み渡る青い空に、久染作の幟が気持ち良くはためく様に願っております。
手作りの良さ
大量生産、多量消費時代の私達の生活は、衣食住どれも豊かになりました。しかし、その反面どこでも同じものと出会う、画一的な暮らしとなっています。それは、自分の意志を上手く活かすことのできない時代と言えましょう。こんな時代であるがゆえ、世の中にたったひとつしかない自分の手作りのものが必要ではないでしょうか?
そのような考えの元誕生したのが、幟製作工房「染色工房 久染」です。 製作工程は全て手仕事。時間も労力もかかります。ひとつひとつ心を込め、勇壮で美しい幟を製作できるよう、職人ひとりひとりが日々精進しております。創作の悦びは奥が深く、限りがありません。
お生まれになった男の子の健やかな成長を記念しまして、久染の幟をお送り致します。
- 敏速!家紋入れ、名前入れが「無料」!
自社工房ですから、家紋の他にも名前や柄なども自由に染めます。 - 完全アフター修理
強風によるほつれややぶれなどが生じても当社にて修繕OKです。 - 特別注文製作(期間限定)
お客様だけの柄の染めも承ります。