武者幟
立身出世、大願成就のために端午の節句に飾るものです。
男前に描かれた武者のようになって欲しいとの願いも込められています。
人気の商品をご紹介
-
「馬乗若武者」
3.5間物(6.5m)〜
¥113,400〜
人形工房のフラグシップモデル。ほかし染技法による鮮やかなグラデーションと、凛とした若武者の面相は、他の幟を圧倒。初節句を迎えるに相応しい逸品。 -
「真田昌幸・幸村親子図」
3.5間物(6.5m)〜
¥108,000〜
人気武将真田親子を武者幟で完全再現。雄々しい面相と躍動感のある人物は、他の幟を圧倒。長野県内では絶大な人気の武者幟。 -
「戦国三英傑」
5間物(8.5m)〜
¥138,000〜
天下統一、天下泰平の礎を築いた織田信長、豊臣秀吉、徳川家康を描いた人気の武者幟。 -
「武田信玄公・山本勘助 二人絵」
4間物(7.5m)〜
¥118,800〜
甲斐の虎 武田信玄公と軍師 山本勘助の二人絵。世界遺産の富士山を背景と風林火山の旗印で、山梨県内で圧倒的No.1の武者幟。 -
「黒染双龍虎幟」
3.5間物(6.5m)〜
¥151,700〜
人気の龍虎の幟を黒染めにし、龍を一頭描き加えたサンキューのオリジナルモデル。